http://www.nicovideo.jp/watch/sm15334799


緑燃ゆる 伊達な都City
金色の稲穂を 前立てに差し
ダッチャー スーパーエミシ ダッチャー 陸奥魂
熱い気持ち 故郷に錦
人は戦う時が来る たれかこくなよ
おどけでねぇパワー ダッチャー
けっぱれわらすこ オラほの力
今こそ発揮だ陸奥から
おだったやんだー ごっしゃぐパワー ダッチャー

ダッチャー んだっちゃだれ ダッチャー んだっちゃだれ
ダッチャー んだっちゃだれ ダッチャー
未知ノ国守ダッチャー

わらすこ きかねぇ くらいでちょうど良い 
思いやる気持ちが あればそれで良い
ダッチャー スーパーエミシ ダッチャー 陸奥魂
惚れ惚れするほど慎ましく 胸がつまるほど情け深く
東北人の誇りを胸に ダッチャー
むつける かつける 勝手にしろ
泣くだけ泣いたら 前へ進もう!
東北人の ポジティブワードは ダッチャー

ダッチャー んだっちゃだれ ダッチャー んだっちゃだれ
ダッチャー んだっちゃだれ ダッチャー
未知ノ国守ダッチャー

海がある 山がある 故郷の美味い米
歴史の景色が詩になる
宮城は良いとこ まなぐに焼きつけでけろ
けっぱれわらすこ おらほの力
今こそ発揮だ!陸奥から
おだった やんだ ごっしゃぐパワー
ダッチャー

むつける かつける 勝手にしろ
泣くだけ泣いたら 前へ進もう
東北人の ポジティブワードは ダッチャー
ダッチャー んだっちゃだれ ダッチャー んだっちゃだれ
ダッチャー んだっちゃだれ ダッチャー
未知ノ国守ダッチャー

こんな感じの歌詞ですが、
宮城県民じゃないと
全部は意味がわがんねんでねえべが?
岩手南部の伊達藩の皆さんくらいまでがな?

宮城じゃ けっぱれとは言わないし
まあ、
仙台弁普及運動家・・・としてはいろいろありますけど・・・・。

けっこう笑えます。
脱力系ですけどね(^_-)-☆