午後1時から始まった手術。
無事
午後3時半には
病室に帰ってきました。
全身麻酔だし
エコノミー症候群みたいなのを防ぐための
足の加圧の機械だの
酸素マスクだの
ドレーンだの
点滴だの
心電図だのなんだのかんだの
体中つながれた状態では
さすがにとっとと帰ってくるわけにもいかず
意識がはっきりして
1本点滴終わって
酸素量を減らしてもらえて・・・
水分の摂取OK、TVも見て良し
あとはベッド上ですこ~し体を動かし始めるようにとの
主治医の指示が出たのを見計らって
看護師さんたちに頼んで帰ってきました。
松島北インターから
名取インターまで
片道1100円が
おかげさまにて無料。
感謝感謝ですが
噂通り
有料道路はいつもと違う様相を見せていました。
(あれじゃ無料化を喜べないかも((+_+)) )
それはそうと
待ち時間が
長くて長くてもう退屈し切ったはずの息子たちですが
そこは父の緊急事態。
ふざけて母に叱られつつも
病室では
だんだん麻酔が覚めてくる父を
心配そうに見守っておりました。
手術前、
父からもらった特別手当
1人当たり500円也、が効いたのでしょうか?
やつらにしては神妙。
18:30過ぎまで病院にいて
おなかぺこぺこだけど
朝から何も食べていない父を思いやって我慢していた様子。
もぞこいので(・・・仙台弁・・・かわいそう、けなげ)
帰りは名取エアリでゲーム&夕食。
なにかに追われるように食べる食べる(@_@;)
飲食店街だと
二人の希望をすり合わせている時間がないので
始めから2階へ。
とっとと好きなものをすきなだけ買ってこい!
ってことで。
丸醤屋のラーメンと
ペッパーランチのステーキ、
おおがまやのたこ焼き・・・・がメインで
デザートは KIHACHIのソフトクリーム(°Д°;≡°Д°;)
それでも満腹とは言っていませんでした、二人とも((+_+))
私はリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんで
も~腹いっぱい(><;)
21:00すぎ、
つまり先ほどやっと帰宅いたしました。
疲れたあ。。。
ひとっ風呂浴びたら
晩酌だな~~~(*^_^*)
買い物もできなかったし
今日はこんなお供でいいか↓

