(ノ´▽`)ノあることは知っていたけれど
初対面です。食べるほおずき!!
とてもなつかしい味です。
おと~が 職場のパートさんからおすそ分けをいただきましたが
我が家では 見慣れないものを食べるのは・・・私だけ(/_;)
食べて 感想を報告しました。
意外や意外( ゚ ▽ ゚ ;)美味いっちゃ!
幼いころよく食べた すぐりの実 と プチトマトを足したような味。
ほのかに棗の香りがするような気がします。
まあ、
こういう風に感想を述べても
家族は すぐりもなつめも知りませんけどね(^_^;)
{おと~はおっさんですが 海育ちなのでまったくどういうものかも知らないし、
知っていても食わず嫌いなので 食べることはなかったでしょう}
先日 実家のほうの大叔父のうちにお邪魔したとき
まだ 棗の木があるのを確認済なので
今度もらいに行こうかな!
なつめも、子供のころの 貴重なおやつでした。
ぐみ、あけび、すぐり、なつめ、ばたんきょう、野イチゴ、いちじく、もも、柿、栗、桑、すかんぽ、
サルビア、れんげ ・・・・・・あと何だったかなあ???
おやつはみんな 野にありました。
エディブルほおずきは
そんな懐かしい記憶を呼び覚ましてくれるにふさわしい
甘酸っぱい味です。