これ。かわいくないですか?

宮城県発  仙台弁をこよなく愛するLILYのブログ

とにかくベタなものを買って帰りたくて、

例のお土産物屋さんで悩み・・・。

でも、3兄弟は(小学生2人に40代のおっさんですが)すっかり飽きて「帰ろう」コールが始まる始末。

やっぱこれだね!「ハワイアンズ限定 コスチュームキューピー」




宮城県発  仙台弁をこよなく愛するLILYのブログ
それから 「ハワイアン アイスティー」

どんなものかな?と お試し気分で買ってみましたが、

あら、不思議

田舎で田圃を見ながら飲んでも、なんだか南国の味がタヒチアン

ミントとか、パイナップル、オレンジなんか飾るとさらに雰囲気も風味もアップ。

寒い日には、ホットで飲んでもよしTeaですよ。

5~6杯分かナ?あまりたくさん入ってはいないけど、

400円しないくらいだと思いますので、お土産にはいいかもしれません。





実はこの時点でお昼時はとっくに過ぎ、さすがに「腹減った」コール!

お蕎麦が食べたいという意見ありで、泊まったホテルの近くにあった手打ちそばのおみせへ。


宮城県発  仙台弁をこよなく愛するLILYのブログ

北石 ほくせき さん。


向ううち、また雨が降ってきたので 雨粒が写りこんじゃってますが。


こじんまりしてて、落ち着いた店構えです。


3兄弟は もりそば。 私は天せいろ。てんぷらはおと~と食べましたが、


天ぷらうまい!天ぷらお蕎麦もコシがあっておいしかったです。


もう少し食べられそう・・・な腹加減でしたが、マック食べたいとか言い出すヤツが現れましたのでここまで。




その後、5年前休館日で見られなかった「いわき石炭・化石館」に行ってみることに。


意外な発見!!!思った以上に夢中で見ることになった「いわき・石炭化石館」のお話と、


帰りのSAでのお土産買いのお話は・・・・・また今度させていただきます!