なんだってまた、


春先って言うとこう風ばっかり吹くのでしょうか・・・ずんこ怒る


季節的要因に加え、我が家は大崎耕土のなかほどのぺろ~んと平野の続く位置にありまして、


さらに言えば平地の中の数少ない高台(高さはしれていますが)のてっぺんで、


風よけになる建物も特にない(田舎だもの)ところなので、吹きさらし状態。。。


この土地に立った時、日当たりや、土地から感じる「気」っていうんでしょうか、


なんだか気持よかったんです。おと~もおんなじような気がしたそうで、


初見時はまだ一部雑木林、一部畑、っていう状態ではありましたが、


近くの造成済みの宅地には魅力を感じなかったんです。


転校させたくないから、学区内の土地を物色していたのですが、


まだ販売広告も出ていなくて、地主さんが売るかどうか考えている、


といった時期での出会い。




風なんかに まけるもんか~ガンバル