会社辞めるまでは
車で5分の図書館に
通う暇さえなく、
なけなしの小遣いで
たまの買い物ついでに文庫本買ってましたが
ぷーは週2で
通えるようになりました。
行くと
一時間は本に囲まれてぼ~っとするという
たいそうな贅沢を味わっております。
今日は
ハローワーク行く日だったし、
他にもあれこれあったので
15分くらいしかいられなかったけど
直感でチョイス!
先日冊数オーバーであきらめたものを
ごそっと借りてきました。




まずは 前回いたく気に入った竜崎署長の「隠蔽捜査」
楽しみ♡
それから
平岩弓枝さまの
「御宿かわせみ」と並ぶ愛読書の
「はやぶさ新八」シリーズ
そして
この方のもハマリます、山本一力さんを3冊
だめ押しといわんばかりの
篠田 節子さん。
ぜ~んぶ大好きな作家さんたち。
でも、
してみると
私の好みって
ほんとに何のポリシーも感じられない。。。ですねえ!
ミステリーも サイコも
歴史ものも 恋愛ものも
警察ものも 何もかも
きらいなジャンルは・・・ないかも。
今夜は
早くベッドに入ってしまいたい。
早く本を開きたいです~

覚せい剤にならないことを祈りつつ・・・。
でも
キイナは見てから寝よっと。