今日は、朝から泣きました・・・。


逸見 政孝さんがなくなってから


もう15年経つんだそうです。早いですね・・・



あの記者会見、まだ鮮明に覚えてるのに。



日本人の死因第一位、っていうことは知っているし、


簡単な病ではないけれど、


最近はもう、がんだって治る、ってことは周知されてきていると、思う。



でも、15年前にきいた がん という響きは大きなショックだったし、


ましてやスキルスなんて言葉は初めて聞いた。あの時に覚えたと思う。



奥様が話してらしたけど、


生存率はほぼ0%と宣告されたとのこと。






逸見さんは、


はじめに見てもらった医師から告げられた


早期がん、という言葉を信じて疑わなかったそうです。それはそうだよね。



奥さまはセカンドオピニオンを望んだけど


義理がたいご本人は、他で見てもらおうとはしなかったそうです。


術後快方に向かうはずが体調が下降し、おかしい、となるまでは。



はじめにがんが見つかった時に


すぐ他でも診てもらっていたら、結果は変わっていたのでしょうか。


たら、ればは、 言っても仕方ないことだけど・・・。




あのキャラクターが好きでしたので


15年前もびっくりするやら悲しいやらで涙が出ましたが


48歳、という年齢を思うと


いかにも惜しい・・・


自分が近い年代になったこともあるのでしょうね。


まだ手のかかる子ども 置いて


今は逝けないもの。


それに


うちでも伴侶にがんが見つかり

昨年手術したばかり。


ほぼ12時間の長い長い手術だったけど


幸い術後順調で、仕事復帰もできてるけど


奥さまの心情に シンクロする心が


今のわたしにも あります。


まだまだ安心できないから。


私だって


絶対死なせてなるか、と考えています。




だから 逸見さんの映像見ながら


告知受けてからのこととか思い出しもして。


やっぱし涙が出ちゃいました。








さ、現実が待ってるぞ!


めそくそしてらんないぞ!(小さい頃、べそかいてると親に言われました。めそくそって


なきべそ、の意味だと思います。今は聞かないなあ。まだおばあちゃんとか言うんだろうか)



今朝は キャラに似合わずしんみりしたあ(///∇//)


さて、勉強勉強!全く進んでいないのに


試験まであと3週間!


あおらや((((((ノ゚⊿゚)ノ勉強しねえどおおおおお( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚