ゴルフって高いですよね。
でも「高い」ってなんですかね。
関東だと土日は15,000円します。
都心から100km離れると安くなり始めますが当然ガソリン代、高速代、タイムコストがかかります。

ゴルフ場は一見自然が多いですが、
その実、9割位は人工物です。
下には配管が通ってて、多少の雨でも池や川に流れ出ますし、バンカーも同様です。
木や草が伸びれば切らなければならないし、芝はすぐ病気にかかります。
グリーンってゴルフしてると当たり前ですけど、よく考えるとあんな芝普通にはあり得ないですよね。
短い芝は根を傷めてしまうので刈るには高価な芝刈り機が必要です。

クラブハウスは朝から晩まで稼働していて、お風呂も大体いつでも入れます。

コースに出ればカートがあって、ナビがあって、コース売店があって…
これらを準備することはもちろん、メンテナンスもしなければならないです。

そして人件費。事務所、キャディさん、食堂はもちろん、普段僕らが会わない管理の方々。
求人情報を見ると、休日、給料は大体把握できます。

そして価格が下がらない最大の理由は1日50組程度しか入れれないこと。テーマパークのように好き放題入れることが出来ず、どんなに頑張って集客しても天井は決まってるんですよね。
でも雨が降れば数組のために全てを稼働しなければならないわけです。
平日の雨天営業とか赤字でしょうね。

よくあまりゴルフをやらない知人が
「ゴルフって高いからさ~」
と言われると上記を小一時間説明したくもなりますが、
ぐっとこらえ、
まぁ価値観は色々だからね。
と返してます。

ゴルフは高いです。
当たり前です。高い遊びなんですから。

でも、正直なところ、ゴルフ場側も
もう少し多様でもいいと思います。
私はシングルプレーヤーになりましたが、コース、グリーンのコンディションが気になり始めたのは最近です。というか、90叩いてる内はコンディションなんか関係なかったですし、逆に言うとコンディションが良くても気にする余裕なんてありませんでした。

スキーやスイミング等大体のスポーツはプレーヤーのスキルに併せたフィールドがあり、それぞれのフィールドで楽しめるはずですし、その中で高級志向のところもあります。

ゴルフは上手いも下手もお金持ちもそうじゃない人も同じフィールドに落とされます。そうすればお互いに不満が出てしまうのは当たり前だと思うんです。

中々難しいとは思いますが、ゴルフ場の人にもゴルフが恒久的に発展していくためにどんな施策ができるか、アプローチして欲しいです。