ライヴ前日 2 | Starting Over

Starting Over

色々な 気持ちをありのままに綴ります。

Mr.Childrenネタです。

YouTubeで 配信された、
「Thanks giving25th」は
熊本の ライヴだ。

このライヴに お友だちと参戦した幸せ
在来線から 新幹線に乗りかえて
お友だちが 待つ熊本へと旅した日。

暑かった、あの日、、、
駅での再会
ぐるぐると 山道をバスでのぼり
バスの運転手さんさえも
道を間違えた 人里離れたライヴ会場

そこに 何万人もの人が押し寄せて
同じ 夏の暑い日を 味わい
かき氷を食べ
コーラを飲む。
 
広島から来ていた お友達とも
広い会場の 体育館の自販機の前で
待ち合わせた 夏のライヴ。

5万人ほどの 人をかいくぐり
出会える奇跡
スマホの 恩恵に 感謝して

そんな事ばかりを 生々しく
思い出した。

最後の花火は
長い長い 行列の室内で
音だけの 花火。

お決まりの 黄色いタオルと
ツアーT

汗ばんだ肌と
ツアーの 余韻と
隣には 同じ想いの友達と。



ライヴに 行ける事が
エントリーする事が
どんなに幸せなことか 思いしって
日常に 余計に 感謝。

画面にうつる多くの人々の中に
必ず 自分らも 入っていた事実と
現状の不安定さ。

2年
いや、もしくは3年は
こんなに 人は集まれないだろうな。

お薬ができて
ワクチンもできて
皆が 大手をふって ライヴ参戦できる
そんな 幸せな 日々。

自分の心も からだも大切にしまくる事が
今、自分にできること。




最後の ボーボー
あけぽん、わかる人しか
わからんやつ。

わかる人でした、あたぼーよ。 

みんなで、和寿、マッテロヨ!
いつか 言いましょうね!

最後まで 読んでくれて
どうも ありがとう。