鞍手茶屋の煮込み鍋焼きうどんRLIの卒後コースも昼前に終了 昼食は近くの「鞍手茶屋」に ユラックス熱海より標高が高いのか雪も多い 注文したのは「煮込み鍋焼きうどん」 すぐに出てきた、グツグツ言ってる。 七味を入れ過ぎて辛い。 でも麺はしっかり派、好みのタイプ。 辛さと熱さで体もポカポカしてきた。
RLIの卒後コースでした。郡山市のユラックス熱海でRLIの卒後コースでした。 なんでPart-Ⅳじゃなく「卒後」なのかはわからない。 ともかく まず早川敬介ガバナーが挨拶 続いて大橋廣治RLI委員会担当相談役の挨拶があって 各セッション会場に移動して セッション1~2 各50分だけどアッと言う間に終わる。 一般的なセミナーと違って少人数で開催されるRLIは ある種の緊張感もあり楽しい。 これで終わってしまうのが残念に思うほど
「炙りのどぐろ」今日は夕方から急にバタバタしてしまう事が出てきて 夕飯は近くの回転寿司の『はま寿司』に行く事になった. いろいろ食べたけど特に旨かったのは キャンペーン中の「炙りのどぐろ」と 「真アジの漁師漬け」 夫婦二人で2千円しなかった。
オオイヌノフグリがびっしりちょっと郊外に出掛けてふと足元を見たら オオイヌノフグリがびっしり こんな寒空の下、健気に咲いている。 色のないこの時季にひっそりと目立たずに咲いている。 何回も言うけど名前が良くない。 こんなに可憐なのになんで「フグリ」かって
本日のバードフィーダー(2月19日)風が強くバードフィーダーのゆらゆら これじゃ野鳥達も留まりにくかろうと石の上に置いてみた。 するとすぐヒヨドリがやってきて いつもの時より落ち着いてリンゴを啄んでいた。