新・ジュラの世迷い言 -2ページ目

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

今朝は8時から恒例の「希望の灯り」清掃活動。

 

 

 

 

従来は暮れに開催してたけど昨年末は開催予定日に降雪で

 

 

延期になりロータリー年度末の今日の開催になりました。

 

 

 

 

原町中央ロータリークラブの会員が11名参加

 

 

「希望の灯り」の1年間の煤を清掃したり

 

 

 

 

 

 

 

モニュメントのある市民会館の周りを掃除したり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入り前のいい天気の下で気持ちのいい汗を流しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は久しぶりの「冷やし中華」

 

 

福島県の冷やし中華はマヨネーズがマスト

 

 

中国から来たご主人の馮さんによると

 

 

冷やし中華は中国にはなく日本だけだとか

 

 

そして今夜のプラスワンは鍋包肉(グォパォロー)

 

 

サクサク揚げ縦薄切り豚肉の甘酢かけ

 

 

福来臨は何を食べても美味しい。

 

 

夏至が近く食べ終えて店を出てもまだ明るかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの眼科さんの前を通ると駐車場になにやらいる。

 

 

よくよく見ると幼い子ツバメ

 

 

どこかの巣から落ちたのか殆ど動けないでいる。

 

 

近寄ってみると親ツバメなのか頭のすぐ上まで急降下してくる。

 

 

 

可哀そうだけどなすすべがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の近所の交差点で信号機の工事をしてた。

 

 

 

普段は何気なく見てたけど

 

 

 

作業をしてる人の顔と比べると

 

 

 

信号のランプが思ったよりずっとデカいのに気づく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山梨からお取り寄せした。

 

 

 

早速茹でて食べてみたら甘かった。

 

 

 

 

 

 

これを注文してたのを忘れて別なトウモロコシも注文した。

 

 

好物だからいくらあってもいいんだけど。