築地を喰い尽せ・・・・チャーシューエッグ(築地・小田保)篇 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

市ヶ谷のホテル・アルカディアで気持ちよく目覚め

 

 

 

 

有楽町線で新富町まで行って歩いて築地場外へ。

 

 

今朝は初めての「築地魚河岸」に行ってみる。

 

 

 

 

場内時代によく通って

 

 

豊洲に移転してから行ってなかった「小田保」に

 

 

 

 

始めはアジフライと思ってたけど

 

 

他のお客さんが食べてるのを見たらすぐ方針転換

 

 

 

 

「チャーシューエッグ定食」にした。

 

 

 

場内にあった頃は火木土の隔日だったけど

 

 

 

 

今は毎日やってるようだ。

 

 

 

 

 

 

これを平らげて満腹

 

 

築地はいいなぁ