串揚げの「はん亭」 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

7月11日(木)

 

 

不忍通りを行列を眺めながら地下鉄の根津駅に向かうと

 

 

また行列が。

 

 

 

 

「はん亭」と言う串揚げ屋さんの行列のようだ。

 

 

 

 

建物もなんか由緒ありそうな雰囲気。

 

 

ちょうどお昼も近いから九段下での昼食を

 

 

ここで済ませようとお店に入りお昼コースを選ぶ。

 

 

 

 

お店の中の雰囲気もなかなか味わい深い。

 

 

まず生野菜のスティックが出てきてかるく流し

 

 

 

 

突き出しで蛸の燻製が出てきた。

 

 

 

 

生の蛸の燻製とは珍しい、これからに期待が持てる。

 

 

串揚げがでてきた。

 

 

左が「海老の紫蘇巻き」、右は「芋豚のロース」

 

 

 

 

岩塩か店オリジナルのソースをお好みで

 

 

 

 

続いて「稚鮎」と「玉蜀黍のクリームチーズ」

 

 

 

 

ここで副菜のビーツのムース、これは好みの物ではない

 

 

 

 

 

それから「牛ひれ肉のトリュフソース」と

 

 

「生麩のナッツ味噌」

 

 

 

 

最後の串揚げが

 

 

「イカの雲丹ソース」と「蓮根の肉詰め」

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートは「杏仁豆腐」

 

 

 

 

お店も雰囲気があるから

 

 

一度可愛いだけが取り柄の妻も連れて来たい。