ふくしまらーめん道・・・・一平篇 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

 

 

 

日本三大ラーメンの地・喜多方に来たからは

 

 

ラーメンを喰わずに帰る訳にはいかない。

 

 

喜多方駅に着いてまっすぐラーメン屋「一平」に

 

 

 

 

 

 

ここは地元のロータリーのパストガバナーの紹介

 

 

この日は喜多方市内で

 

 

日本酒の飲み歩きイベントもあったせいか

 

 

何人か並んでる。

 

 

でも回転はよく10分も並ばなかった。

 

 

 

 

すぐ席に案内されメニューを見ると

 

 

 

 

一番人気は「じとじとラーメン」って言う

 

 

背脂を入れたラーメンらしいけど

 

 

まもなく喜寿を迎える老体には重いと思い

 

 

チャーシューメンに。

 

 

 

 

すぐ出てきた、まずスープを、うん、旨い。

 

 

 

 

 

 

 

夢中で食べ尽くした、満足。

 

 

店を出る時、振り返ってみたら

 

 

「スープ完売のため終了しました」の張り紙

 

 

 

 

ギリギリセーフだったようだ。