「孤独のグルメ」巡礼シリーズ・・・・兆徳篇 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

正直言ってこの時の「孤独のグルメ」は記憶にはない。

 

 

地下鉄で本駒込に、駅を降りて歩いても3分

 

 

 

 

「兆徳」の看板が見えてきた。

 

 

 

 

近付いてみると10数人の人が並んでる、平日なのに。

 

 

 

 

それでも回転がいいのか10分ちょっとで入店。

 

 

 

 

メニューも見ず、「玉子チャーハン・焼き餃子」のセットを注文

 

 

少し待つだけで出てきた。

 

 

 

 

普通のチャーハンは醤油味だそうだけど

 

 

 

 

玉子チャーハンは塩味、見た目もキレイだ。

 

 

 

 

 

いろんなSNSで日本一のチャーハンと呼ばれているらしい。

 

 

 

 

それは大袈裟な気もしたけど美味しいチャーハンだった。