佐原・うなぎの麻生屋 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

千葉県香取市佐原を訪れた2月3日の月曜日

 

 

 

 

佐原に来たら「うなぎ」と考えていたけど

 

 

大本命だった店はなんと月曜日が定休日でガックシ

 

 

街中を散策してるうちに見つけた店「麻生屋」

 

 

 

 

看板には大きく「すゞめ焼き」(※)って書いてあるから

 

 

うなぎ屋とは思わなかった。

 

 

店内に入るとうな重以外に源平焼きってのがあった。

 

 

聞いてみると白焼きと蒲焼の両方入ってるそうだ。

 

 

でも今日はうな重の上にした。

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり旨かった。

 

 

 

(※)佃煮が本業で小鮒の佃煮をすゞめ焼きと言うとか