18:30 開会点鐘
まずドン・ティー・ハーさんに米山奨学金を授与
鈴木清重会長の「会長の時間」がパッパッとあって
すぐ終了、閉会点鐘
そしてクリスマス会兼忘年会
昨年までは世間を気にして「前期反省会」と言う名前だった。
司会は岡田弘行親睦活動委員長
型どおり鈴木清重会長が挨拶(またこれが長い)
そしていよいよ半澤秀幸直前会長の音頭で乾杯、宴会スタート
今回はハーさんのお友達で同じ米山奨学生のトゥクさんも参加
まずは会員による仮想退会
ティラノザウルスに変装したのは佐久間光幸会員
続いてのピエロの変装は当クラブの大御所、番場三和子会員
畏れ多くも番場会員に変装させるとは・・・・・
中田則行会長エレクトのバッカスおじさんがあったり
そしてクラブ一のセレブと噂される宮田弘幸会員が
アラブの大富豪役で登場
それからなんの役かわからない島田俊之会員が
大ブーイングで登場
美味しいご馳走を食べながら宴会はまだまだ続く
鈴木清重会長と小川尚一幹事がすもうレスラーで現れ
世紀の大一番を、勝負は空気を読んだ小川幹事が
自らこけて会長に花を持たせた。
そして大ビンゴ大会
いつも通り悲喜こもごもの風景が繰り広げられた。
なんとゲストのトゥクさんが最後までビンゴしない悲劇も
それからパンスト引き大会や
じゃんけん大会(予算がかからない)では
ハーさんが忖度なしの勝ち抜けとか大盛り上がり
そして大トリは相馬清志こと湊清一会員の「新相馬節」で大団円