ロータリー・リーダーシップ研究会(RLI)第7期Part-1 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

ロータリー・リーダーシップ研究会(RLI)第7期Part-1

 

 

 

 

場所:郡山ユラックス熱海

 

 

9:00 開会

 

 

早川敬介第2530地区ガバナーが挨拶

 

 

 

 

 

続いて平井義郎地区ラーニングファシリテーターの挨拶

 

 

 

 

 

そして大橋廣治RLI委員会担当相談役が挨拶して

 

 

 

ここで各セクション会場に移動

 

 

セッション4の「私たちの財団」から参加

 

 

 

 

 

 

 

双方向性のセミナーで心地いい緊張感がある。

 

 

見た目もきれいな昼食の後も

 

 

 

セッションが続いたけど珍しく眠くもならず

 

 

 

6時限まで無事終了。

 

 

最後に平井義郎ラーニングファシリテーターに講評を頂き終了