本日のロータリー例会(8月21日)通算1351回 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

本日の昼食:焼き鯖定食

 

 

 

 

本日の来訪ロータリアン紹介

 

 

岡田義則相双分区ガバナー補佐が

 

 

 

方針としてロータリーマジックを具現化するために

 

 

 

 

世界で良い事をしようと挨拶

 

 

続いて青木謙二分区幹事

 

 

 

 

 

鶴岡恵子分区幹事からもご挨拶を頂く。

 

 

 

 

 

 

 

そして鈴木清重会長の「会長の時間」は

 

 

 

終戦の日に因んで「敗戦への道を突き進む日本」と言う卓話

 

 

 

出来ることなら書いてある物を読むだけじゃなく

 

 

 

ご自分の言葉で話してもらうと心に響くのだが・・・・

 

 

それから今日の会員卓話は

 

 

 

南相馬市市議会議員でもある小川尚一会員が

 

 

 

 

「南相馬市議会について」と言う卓話

 

 

 

 

市議会のシステムなどを詳しく話してくれた。

 

 

 

少し時間が余り小川会員は

 

 

誰も訊いていない奥様とのなり染めまで話し出した。

 

 

そうして予定一杯の例会が終了した。