「半生アジフライ御膳」 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

小田原のホテルで心地よい目覚め

 

 

 

 

 

東海道線で一つ熱海寄りの早川駅に

 

 

 

 

 

駅から歩いて10分弱の「さじるし食堂」に。

 

 

 

 

 

 

 

営業は11時なんだけど予約券を9時半に貰う。

 

 

開店までの間(後述)、早川港周辺を散歩して時間潰し

 

 

 

11時の開店と同時に入店。

 

 

お見せのスタッフも愛想がよくて気持ちがいい。

 

 

今日は初めからターゲットは決まっていた。

 

 

それは先日『旅サラ』ってテレビで紹介してた

 

 

「半生アジフライ御膳」

 

 

 

まずサービスの味の骨を揚げたせんべいが出てくる。

 

 

 

ゆっくりそれを食べながら待とうと思ったらすぐ出来てきた。

 

 

 

「半生アジフライ御膳」、半生って言うよりほぼ生(笑)

 

 

 

ゴマダレか生姜醤油で食べる。

 

 

 

食べ比べたら自身は生姜醤油の方が合った。

 

 

 

わざわざ来た甲斐があった。