本日の昼食:筍ご飯、鯵のたたき、鴨の治部煮
開会点鐘後、4月1日に急逝した大村芳子PPに全員で黙祷
それから半澤秀幸会長の「会長の時間」は
大村さんの代名詞とも言われる「ビール」について
それから各委員会報告は昨年度の米山奨学生だった
ベトナムからの留学生ライ君のベトナムでの結婚式に
佐々木英夫会員が出席した話と
宮田弘幸会員の30周年式典の準備の話
そしてメインイベント
米山奨学生のドン・ティー・ハーさん(ハーちゃん)の卓話
故郷のベトナムに旧正月(テト)の話題で
テトの食事やお年玉の話で興味深かった。
例会中にハーちゃんのお土産のベトナムのお菓子や
ベトナムの高級お茶をみんなで楽しんだ。