海浜清掃の奉仕作業 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

朝9時から北泉海水浴場で海浜清掃の奉仕作業

 

 

 

 

 

 

 

ロータリークラブのメンバーが10名ほど集まった。

 

 

 

 

この海水浴場サーフィンのメッカで世界大会も開催される。

 

 

 

今朝の清掃ではプラスティク系のゴミは殆どなかった。

 

 

 

ローターアクトクラブのテクノ浜の学生たちが作った

 

 

 

 

 

大きな車牽引のちり取り機(?)も持ち込んだが

 

 

砂の状態もあって次の改良のヒントになったかも。

 

 

 

 

 

 

最後に半澤秀幸会長の御礼の挨拶があり解散した。