二本松霞ヶ城 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

今日は所用で二本松市に

 

 

所用はすぐ済んだんで二本松のシンボル・霞ヶ城をブラリ

 

 

 

 

いい天気だ

 

 

 

戊辰戦争の悲話のある二本松少年隊の群像を見たり

 

 

 

 

丹羽氏居城の霞ヶ城の箕輪門を見物したり。

 

 

閑話休題

 

 

ここ二本松では節分の時に「鬼はソト~」ってしない。

 

 

お殿様が「丹羽(にわ)」様だから

 

 

「おニワ、ソト~」は不敬だからと

 

 

「おにぃ~、そと~」っていうそうだ。