昨日は平泉に来たのにこのまま帰るのも勿体ない。
中尊寺参拝に行く事にした。
長い昇りの参道を歩くのが嫌で
裏技の金色堂に近い駐車場に車を停めて参拝。
流石世界遺産、ウィークデーでも人出は多かった。
金色堂では内部は写真撮影が禁止されているので
資料画像で、それも権利の関係があるんでぼかしました。
そこで金色堂の御朱印を頂き
もう少しだけ散策すると他のお堂でもそれぞれ御朱印を出してる
静かな参道を歩いていると必ずその雰囲気を壊す集団がいる。
某国の観光客のようだ。
そう言ったマナー的なものの教育は為されてないと聞いた。
いくらお金は持っていても尊敬には当たらないと思った。
気を取り直して彌陁堂と中尊寺本堂の御朱印を頂いてきた。
来年は東京で中尊寺展があるとか
金色堂の金ぴかは圧倒されるんで遠い方は是非東京で