本日の昼食:キムチ炒飯定食
半澤秀幸会長の「会長の時間」は
いつもと趣向を変えて全国の方言クイズ
第一問
佐賀弁の「がばい」はどんな意味か
①やばい ②すごい ③とても
第二問
高知弁の「まけた」はどんな意味か
①こぼれた ②勝った ③冷した
などなどで会員を楽しませた。
続いてベトナムからの米山記念奨学生の
ドン・ティー・ハーさんのショート卓話
福島大学の経済学部に通っていて
将来は貿易に関する仕事をしたいとか
ロータリー例会にでるようになって
引っ込み思案だった自分が大きく変わったとかの卓話。
最後に若杉裕二会員の会員卓話
弁護士でもあることから法曹関係の卓話で
「被告人」と「被告」の違いとか
「調停」についてわかりやすく話をしてくれた。