煮穴子丼 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

午前中に宮城県塩竃市で某団体の会議

 

 

それを終えて塩竃市まで来たんだから

 

 

塩釜魚市場内の「市場食堂」で食事する事にした。

 

 

海鮮系の丼物が沢山ある。

 

 

鮪丼に心を奪われつつ「煮穴子丼」を注文

 

 

 

 

定食には海藻(右上の小鉢)の「ぎばさ(※)」も付いてる。

 

 

 

 

 

煮穴子はフワフワして美味しい。

 

 

 

 

「ぎばさ(※)」も最後にご飯にかけて食べた。

 

 

※ぎばさ  海藻のアカモクを東北、特に秋田ではぎばさと呼ぶ

 

          塩釜では神事である藻塩焼きで塩を採る際に

 

          使う海藻として用いられている