新規米山記念奨学生・カウンセラー オリエンテーション | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

郡山市のビッグ・アイで

 

 

新規米山記念奨学生・カウンセラーの

 

 

オリエンテーションが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

まず佐藤正道ガバナーの挨拶で始まり

 

 

 

 

武島昭良米山記念奨学会委員長の説明のあと

 

 

 

 

奨学生とカウンセラーの対面式があり

 

 

 

 

各奨学生は佐藤ガバナーより奨学生のバッジを手渡され

 

 

 

 

そのあと、自己紹介をしました。

 

 

 

 

※本日の段階では奨学生から写真の許諾を得てないため

 

 

画像に加工処理を加えました。