ジィジは孫の為に撮り鉄に | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

昨日今日と長野県松本市に行って参りました。

 

 

孫のちゃろの為にジィジは撮り鉄となって

 

 

時間経過に従って自宅から松本市のホテルまでを

 

 

紹介いたします。

 

 

まず5:45に家を出て福島駅に。1時間も早く着いてしまった。

 

 

 

 

8:15の「やまびこ124号」でまずは大宮に9:13着

 

 

 

早く起きたんで小腹が減って大宮のエキナカで

 

 

 

 

 

 

 

「MAISEN」の海老カツサンドを購入して車内でいただく

 

 

 

 

 

 

 

 

大宮9:45の「かがやき507号」で長野に10:45着

 

 

 

 

長野で篠ノ井線に乗り換え、11:00発「しなの10号」

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、姨捨の日本三大車窓を眺めながら「1:51 松本駅着

 

 

 

 

駅前からタクシーで市内にある牛乳パンで有名な小松パン店に

 

 

 

 

 

その長野県民のソウルフードと呼ばれる牛乳パンを購入して

 

 

 

 

 

 

 

 

タクシーに待っててもらって ブエナヴィスタ松本に到着

 

 

まずは経過を紹介