福島ロータリークラブにメーキャップ | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

福島県内では二番目に設立した老舗クラブ

 

 

福島ロータリークラブにメーキャップしました。

 

 

ここでお断りしときますが実はデジカメを忘れて

 

 

スマホで撮影したため画像はかなり悪いです。

 

 

 

 

名門クラブらしく例会の進行もピシッとしてます。

 

 

まず芳賀裕パスガバナー挨拶

 

 

続いて相良元章福島RC会長の挨拶

 

 

昼食は例会中でした。

 

 

そして本日のゲスト卓話はRI2770地区 越谷北RCの

 

 

小林操PDG

 

 

ポリオについてでしたが小林PDGご自身が幼少期に

 

 

ポリオに罹患して今も左手が不自由。

 

 

お母様の手記などを紹介していただき

 

 

私自身の幼少期に照らし合わせて胸に迫る物がありました。

 

 

繰り返しになりますが画像が悪い事をお詫びいたします。