十三浜ヒラメ釣り | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

朝4:30に石巻市のホテルを出るとまだ真っ暗でこんな霧

 

 

 

釣り仲間の待つコンビニ着いてもまだ暗かったけど

 

 

出船する十三浜白浜漁港に着く頃はすっかり明るくなっていた。

 

 

 

 

5:30出船、お天気も良くなり暑からず寒からず

 

 

 

絶好の釣り日和

 

 

 

と言いたいところだけど釣果の方が×××

 

 

最初の頃、ヒラメ特有の当たりがあったけど

 

 

合せが早かったのか外してしまった。ヘタフンめ!

 

 

 

 

それ以降は本命のヒラメにすっかり嫌われ

 

 

 

釣れたのはここらでは珍しい マトウダイ

 

 

 

 

それから95cmのタチウオ

 

 

 

 

 

あとは40cmのサバが一本だけ

 

 

悲しい釣果になってしまった。

 

 

今年はこれで終わりかな