起床は朝3時30分、窓のカーテンを開けると
周りはまだ真っ暗、寝静まっている。
4時30分に釣り仲間とコンビニで合流して
5時十三浜白浜に着き すぐ出船
朝日がチラッとだけ顔を出している。
ものの10分で釣り場に到着
今日の狙いはヒラメ、メバルと言う事で
餌は本来ならカタクチイワシなんだけど
大雨の影響で手に入らず ちょっと大きいマイワシが餌
準備が出来て釣り始めると
いきなりガツン、強烈な引き
リールが空転しながら巻いているとバチン!
糸切れ、船頭さんに言わせると
あの竿の曲がり方だと80cm以上はあったとか
残念!
気を取り直して切られた仕掛けを交換して釣り再開
わりあいすぐに40cmのヒラメが上がった。
新しい餌に付け替えてやってみると
また大きな当たりが来た。
慎重に慎重にリールを巻くと55cmのヒラメ
これは今日の船内一番のサイズだったけど
リールを巻いた時の重さは朝一の比ではなかった。
あの朝一の奴はどんな化け物だったんだろ。