青少年奉仕委員会のハイブリットセミナー | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

10:30からロータリー地区事務所で

 

 

青少年奉仕委員会のハイブリットセミナー

 

 

 

 

大木和彦青少年奉仕委員会委員長の今年度の計画や

 

 

 

 

 

 

岡田義則副委員長のプランニングを紹介

 

 

 

 

 

 

原田康博青少年交換委員長から青少年交換の現状の説明があり

 

 

 

 

 

 

そのあと佐藤正道ガバナーの挨拶や

 

 

 

 

 

 

 

ROTEXの挨拶などがおkなわれた