「愛玉子」 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

10年前の今頃、東京に出張した折に

 

ちょっと時間が空いてそれを利用して谷根千をぶらついた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷中の古い家並みをブラブラしてて見つけたのが

 

 

「愛玉子」と言う店、これで「オーギョーチィ」と読む。

 

「愛玉子」の存在は知ってたけど出会うのは初めて。

 

興味本位で店に入ってみた。

 

店内は昭和のかき氷屋さん。

 

それで店の看板の「愛玉子」を注文。

 

 

簡単に言ってみたら具のないみつまめで甘酸っぱい。

 

 

サッパリする味だ。

 

たまたま店主がいて震災の話、原発事故の花

 

いろんな話をしてきた。

 

もう10年になるのか