うなぎの飛鳥 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

facebookを読んでると「うなぎ」を食すると言う記事を沢山見かける。

 

「うなぎ狂」を自認するとしては我慢出来なくなった。

 

それで今日、セミナーで郡山市に来てたんで

 

以前にロータリーの集まりで偉い方から教わった

 

「飛鳥」って言う店にやってきた。

 

 

 

 

品があって静かな店だ。

 

 

「うなぎ」の普及版を注文して待つ事しばし。

 

出てきた出てきた、このビジュアル

 

 

 

 

まず一口食べてみる。「エッ?」

 

 

相双地域の名店「大坊」の味に慣れてると驚く。

 

ずっとあっさりしてる。

 

だからって味が薄いと言う訳ではない。

 

間違いなく「旨いっ!」

 

満足して重箱には米粒一つ残らなかった。