駅弁展 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

駅弁の話をすると「よくも飽きもせず」って言うカミさん

 

 

それが今朝わざわざ「駅弁展やってるわよ」って

 

 

新聞チラシを見せてくれた。

 

 

 

 

こう言われて断る理由もない。

 

 

早速、買いに行ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

そしてお昼には函館北斗駅の「海鮮桜ずし」を食べた。

 

 

 

 

 

 

 

 

鰆とサーモンのちらしずし。

 

 

 

 

夜は米沢駅の名物「牛肉道場」を食べた。

 

 

 

 

 

 

 

 

すき焼き風と牛肉のそぼろを使ってチンして食べると絶品。

 

 

 

 

駅弁はこの地を思い出しながら食べてると実に楽しくなる。