3月19日(木)ロータリー例会 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

恵利紀之会員の転任による送別会も兼ねての例会

 

 

まず藤原広幸会長の「会長の時間」は送別の言葉

 

 

 

 

しみじみとした内容のはずが何故か大笑いしてます。

 

 

 

 

恵利会員に会員全員から気持ちばかりのはなむけを

 

 

 

 

 

 

 

そしてクラブ一のエンターテナーだった恵利会員から

 

 

 

 

 

 

 

お別れの挨拶を頂き 

 
 

 

最長老会員の垂石俊夫会員が乾杯

 

 

 

 

 

 

 

各テーブルを回りながら彼の十八番だったマジックを披露

 

 

 

 

料理もオーナーもご厚意で赤字覚悟の内容

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に内海金男直前会長がお別れと〆の挨拶

 

 

 

 

ここで終わるのかと思ったら

 

 

 

 

突然 大村芳子会長エレクトが突然のエール

 

 

 

 

こうなるともとはもう支離滅裂で

 

 

 

 

主役であった日大アメフト部OBの恵利会員が

 

 

 

 

クラブに対する返礼エール

 

 

 

 

 

 

こうして時間をオーバーして今夜の例会を終えた。

 

 

#ロータリークラブ