「ミイラ展」 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

昼食も済み、帰りの新幹線まで少し時間がある。

 

上野の国立科学博物館の「ミイラ展」をみよう。

 

 

と思い立って観覧する事に

 

 

 

 

 

 

ミイラと言ってもそれは誰かの遺体には違いない。

 

それで畏敬の念を持って接するべきと言うのか

 

写真撮影は一切禁止

 

 

でもミイラはエジプトのものと思っていたけど

 

 

自然に出来たミイラ、人工的に作られたミイラ等など

 

世界中にいろいろある事を知った。

 

また見聞を広めてしまった。