福島市に出張 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

 
1時30分からの県食協理事会だったからランチは福島市内で。
 
福島市一番の目抜き通りから路地に入った所にある
 
「サイトウ洋食店」
 
イメージ 1
 
この建物の二階ある。
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
昭和レトロを感じさせる店構えで客の殆どが女性ハート
 
名物はフワトロのオムライスらしいけど
 
今日のイメージ 5はもうひとつの名物「ふくしまブルブル」を注文
 
イメージ 4
 
 
「福島ブルブル」ってのは
 
かつて福島市内にあった名店【ブルドック】をオマージュした、
 
ジューシーな豚肩ロース肉の鉄板焼きステーキ。
 
イメージ 6
 
 
ポークソテーでもなく豚の生姜焼きでもない「ふくしまぶるぶる」
 
福島市内のレストランでまちおこしとして提供されてる。
 
イメージ 7
 
 
美味しかった。
 
イメージ 8