アメリカでの総理の演説 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

 
中学生時代、学校の校内でキャッチボールをしてて
 
 
窓ガラスを壊した事がある。
 
 
当然の如く職員室に呼ばれて
 
 
すぐに何回も「スミマセン」って謝った。
 
 
すると先生は謝る事より反省してるかどうか
 
 
それが一番大事なんだと言われ
 
 
未だにその言葉が忘れられない。
 
 
 
 
でも総理が「痛切な反省」と言ったのに
 
 
謝罪の言葉がないと批判を浴びている。
 
 
 
先生の言葉は間違っていたんだろうか
 
 
今、自分でもわからなくなってきた。