道の駅よつくら港 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

 
いわき市に行った帰りに「道の駅よつくら港」に寄った。
 
 
イメージ 1
 
 
ここは2010年7月にグランドオープンして
 
たった8ヶ月弱で東日本大震災の津波に襲われて
 
去年8月にリニュアルオープンした道の駅
 
時間は丁度12時、ランチをする事にした。
 
イメージ 2
 
 
「元気にく釜飯」
 
 
イメージ 3
 
 
豚肉とキムチを具とした釜飯で
 
ピリッとした味が食欲を増進させる。
 
 
イメージ 4
 
 
釜飯はおこげもあって香ばしい。
 
 
イメージ 5
 
 
休日と言う事もあって席はほぼ満席
 
釜飯は出来るまでが長かった(笑)
 
 
 
食べ終わって近所を散歩
 
 
イメージ 6
 
 
ここらは「東北の湘南」とか「やしの木東北のハワイやしの木」って
 
言われる事も多い。
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9