お越しくださいまして
ありがとうございますm(_ _)m
ベルサイユのばら
を代表作とする
池田理代子女史の漫画
わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹と
時々🌹ベルサイユのばら🌹
松本零士キャラ少々
のファンアートを描いております。
https://manga.line.me/product/periodic?id=S123559

先日ウエディングドレスを見に行きました。
![]()
綺麗ですねぇ
![]()
色々有って見てるだけでも楽しい
![]()
親バカです(笑)
さて、つづきです。
ここから悪口です。
個人的な意見です。
なので
やめてよ‼️聞きたくない‼️
…という方は
これ以降はご遠慮下さい
m(_ _)m
なんなんでしょうね?
昨今のくすみカラー流行り
![]()
オサレでは有ると思うんですよ。
普段着なら。
ドライフラワーぽい色って
小洒落た感じになりますものね。
でも…だ。
どんなにオサレでも
パーティ会場に
くすみカラーが沢山居ると
お祝い事なのに…
![]()
会場自体が…
くすむ
![]()
冬場の整形外科のコート掛けに
かけられた複数の高齢者の
上着思い出したわよ
(言い方!
)
いやいや、まだゲストさんなら
(それぞれ好みが有るからね
)
まだしも
今回行ったドレス屋さんも
(芸能人も多いらしい)
オサレな街なだけに
花嫁のウエディングのカラードレスも
くすみカラーばかり
しかも!だ。
![]()
勧められたカラードレスが
茶色
しかもくすんだ茶色だったのには
(ಠДಠ)はあ?
嫌‼️
![]()
と私が即答しましたわ
花嫁に着せる色じゃなくない?
![]()
くすみカラーは
オシャレだと思いますけどね
個人の好みなので
直接には言いませんけどね
でも
お祝い事なら
ドライフラワーより
やはり満開の桜の方が![]()
綺麗だと思うのですけどねぇ
(個人の主観です)
ちなみに…ピンクのドレスと言ったら
こういう色でした
![]()
(画像はお借りしました)
経年してないのに
セピアカラー…的な
![]()
えらい悪口ばかり書きましたが
好きなものを着れば良いとは思います。
でも折角のお祝い事
![]()
晴れ舞台なのに
普段着のような色…選ばなくても
いいんじゃないかなぁ
(とオバチャンは考えるのですよ)
まあ、結局のところは
愛娘の晴れ姿くらい
華やかで![]()
あって欲しいんだよー
…という母心ですけどね。
ついで言うと(ついで言うな)
お呼びする方も
ゲスト様が華やかだと嬉しいものです
バレエの衣装などでもくすみカラーは有りますけど
あくまでもスポットライトが
当たる前提ですからねぇ![]()
くすみカラーでもスポットライトが
当たっているとキラキラ✨して綺麗でした




