お越しくださいまして
ありがとうございますm(_ _)m
ベルサイユのばら
を代表作とする
池田理代子女史の漫画
わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹と
時々🌹ベルサイユのばら🌹
松本零士キャラ少々
のファンアートを描いております。
30余年絵筆握って無かったとはいえ
皆様に見守られながら
イラストのリハビリを
2020年6月から始めました。
これまで以上とは言えませんが![]()
自分のペースで頑張りますので
お付き合い下さいませね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✒️

オル窓があまりに好き過ぎて
![]()
鼻水垂らしながら
読むだけでは飽き足らず
![]()
つい…
昔のつもりでお絵描きしたものの
自分の腕前に
深手を負いました
![]()
![]()
![]()
そのリハビリとして大好きな
オル窓の模写等をし始めました。
今回は過去絵の2021.3月〜4月です。
第3部の一コマより
第1部の一コマより
桜の季節なので
桜をモチーフとして描いたユリウス
ベニスに死すの
ビョルン・アンドレセン がユリウスの
モデルと聞いて描いたもの
この頃ラッキーな
キャンペーンが有りました。
高級水彩紙ファブリアーノの
サンプル3種を頂けるというもの。
ほぼA5サイズで
お試し描きには充分な大きさです。
①水彩紙ウォーターカラー
パルプにコッコン25%配合
ワトソン紙に似た使用感
②水彩紙ファブリアーノ5
パルプ、コットン50%づつ配合
クリームヒルトに扮するユリウス
③高級水彩紙アルティスティコ
コットン100%
硬い紙質。表面が非常に強く
消ゴムの摩耗や
大量の水を使ったボカシでも
紙がよれたりしない。
幼少時のクラウス
…枝の描き方が雑(笑)
当時とは少し感想が異なって
今ではコットン100%派
普段使いはワトソン紙
頑張りたい時コットン100%
かな⁉️
6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中
6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中
6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中
老後の趣味にしたいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ








