レーゲンスブルクの初雪 2 | ぽちの底の浅い独り言

ぽちの底の浅い独り言

無断転載・無断使用禁止
Do not repost or use my artworks.

30年以上のブランクの後、お絵描きを2020から再開しました。少しは上達したと思いたい。(∩^o^)⊃━☆゜.* ジョウズニナーレ



ぽちU^ェ^Uのブログに

お越しくださいまして

ありがとうございますm(_ _)m

 

ベルサイユのばら赤薔薇を代表作とする

池田理代子女史の漫画

 

わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹

1部から第4部まで

ランダムに思いつくまま

気紛れにシーンを拾ってます。

 

30余年絵筆握って無かったとはいえ

皆様に見守られながらイラストの

リハビリを始めてから一年経ちました。

(^人^)


これまで以上とは言えませんがアセアセ

自分のペースで頑張りますので

お付き合い下さいませね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✒️






♬♪♩♫ ♬♪♩♫ ♬♪♩♫ ♬♪♩♫


オル窓をまだご覧になった事がない方

この機会にどうぞ‼️

下矢印

https://www.sukima.me/book/title/BT0000978547/



♬♪♩♫ ♬♪♩♫ ♬♪♩♫ ♬♪♩♫


第1部 ドイツ(音楽学校)編





またまたマスキングテープ

マスキングペンも有るらしいですが
これだけの為に買いに行くのが
面倒くさい(ノ≧ڡ≦)☆


雪の結晶が地味に面倒くさい

面倒臭がり屋です(笑)


そんなだから、

マスキングで作る白抜きが
雑なんだよな…

と思いつつも、
いい味になってるかもしれんし
と、ぽちてぃぶ…いや、
ポジティブに考えるぽちU^ェ^Uでした。


ぽちてぃぶ

いい加減で行き当たりばったりでも
なんとかなれ〜的な事。

ウソだけど、な。



この下矢印なんとかなれ…が合ってるかも。
(ちいかわ画像お借りしました)