こちらでは、道を歩いていて目が合うと

”Hola(オラ) って挨拶をして来るスペイン人

が多い

私も、ニッコリ笑って “オラ〜” と返す


昨日もセントロ行きのバス停で出会った女性に

Hola と挨拶したら

英語で『何処の出身?』と聞かれた

『日本🇯🇵です』って答えたら

いきなり破顔😄

『ワー日本人⁉️』『私、日本大好き!』飛び出すハート

と日本語が返ってきた


彼女はフィリピン人

近くでお年寄りのケアーをしている

6ヶ月前に美容師として働いていたドバイから

スペインへ働きに来たらしい

スペイン語はほとんど話せない


車中で、日本語と英語でお喋り

フィリピンで日本語は独学したと言う


突然、『🎼 あなたに会いたくて〜🎵』と

歌い出す彼女

(誰の歌だか分からなくて、帰宅して調べたら

松田聖子さんの歌だった)


お互いに名前を名乗りあったのだが

彼女、『ママ〜⚪︎×△※〜』

『ママ〜_φ(・_・(⌒▽⌒)』

ママ、ママと私に呼びかける

なんで〜???

私の名前は覚えやすいはずだけど…


そう言えば、かってフィリピンから沢山の女性たちが〈ジャパユキさん〉として働きに来始めた頃

オフィスの近くに、彼女たちの住むアパートがあった

小さな部屋で沢山の女性たちが共同生活をし

夜になると化粧をして着飾り働きに出掛ける

異郷の地で大変な人生だろうに

底抜けに明るかった


そんな彼女たちから、私は窓口で『ママさ〜ん』

って呼ばれたっけ

私と大して年齢は違わないのに〜


他のメンバーの方へは行かずに、担当が違っているのになぜだか私の窓口へ来る

『ママさ〜ん!ママさ〜ん』と言って頼られた


ちなみに、オフィスの前の居酒屋では

『チイママ』っても呼ばれてたけど〜笑


フィリピン女性は明るくて逞ましい

働き者である

そうやって外国で働いてせっせと本国の家族に送金している


時代が違い、生まれた国が違っていたら

私も彼女たちのように海外で働き、日本に送金をしなければならない人生だったかもしれない


彼女のスマホの待ち受けは《マリア様》だった


40分ほどの道中なれど、彼女の歌とお喋り💓

楽しかったわ〜🙏


なんだか嬉しくなって、本当に久しぶりのマルベージャの海岸沿い散歩