晴れ~の神戸です。
エアコン2台の取り外しをしてもらうのに、
![]()
![]()
![]()
が1階に降りないように、
2階の障子・ドアを締め切った。
知らない人が上がってくるしで、
銀河
鈴音
鋼は炬燵の中に身を隠し、
釦は
テレビの裏側に身を隠した・・・
その後・・・17日(月)
午前中に、
流し台・洗面所・1階トイレが撤去され、
壁の一部が剥がされ、床の一部も切り取られていた。
床も張り替えるんです・・・
フローリングがボロボロでタイルに張り替えてもらう![]()
私のリフォームの優先順位
第1位が床の張り替え![]()
床の張り替えもしてくれるなら![]()
キッチンのリフォームにも応じると言ったから
だから・・・大事になってしもたんやけど
覚え書き・・・17日(月・朝)・・・
16日(日・夜)にサラダを作って冷蔵庫に入れていた、
それと一緒に17日の朝食で食べるものを出し2階で![]()
ちゃんと椅子とミニミニテーブルの様なもので食べている。
16日(日)の夜までキッチンが使えた・・・
主人は、ギリギリまで私にキッチンに立たせようとするが、
私は全く作る気なし~
主人に「晩御飯どうするん
」と聞かれたから、
私は「作る気ないよ~」と
なので
夜は
お好み焼きを食べに
電子レンジも2階に上げたし圧力鍋もあるから、
作れないこともない![]()
お風呂場で洗い物をすることになるけど・・・
阪神淡路大震災で、
紙皿にラップを掛けて食事をしていたし、
冷たい食事だったり・・・
キャンプでもいろいろと工夫をして楽しんできたから、
今の状況は苦ではない、
しばらくは紙皿・紙コップ生活に、
ラップ&ウエットティッシュが必需品となる・・・
昨日の夜
主人が・・「明日、午前中も休み取ったから」と、
ガス会社やメーカーやら複数の業者が来るから、
気になるらしい・・・
そして今朝
主人・・「歩きに行けへんの
」と
私・・・「歩きに行ってもいいの
」
主人・・「・・・」「昼からでも」・・・
昨日の夜「歩きに行ってもいい
」と言い出せなかった
急遽
決めないといけないことが出てきたときに、
主人が私に相談できないと困るからと思って・・・
運動不足にならんように
歩く時間を工夫せなあかん~
体重が増えんように・・・
まだベランダに出れないから、
朝夕の静かな時間帯(施工前後)に外気浴
業者の方が来られた~
釦は
テレビの裏に隠れた・・・
















