毎日学校の勉強が余裕なソラ子さん。

余裕ったって、それは学校の勉強が非常に緩いからであって、別にソラ子が人よりずば抜けてできるってわけじゃないのよぉー。

そこが問題!

もっとスペイン語をいっぱい浴びせなきゃ~。

全然やっていない理科社会をカバーしたーい。

と、おかーさん、焦る思いはあるんですが、なかなか手が回らない!ここにきて仕事がぁぁぁぁ忙しいぃぃぃ。

毎日、ソラ子が先生と何を勉強したのか、ちゃんとやったのかを確認するのがやっと…。

 

これじゃあいかん!と。

おかーさん、理科や社会のお勉強について多少調べました。

 

そしてわかったことは、セカンドグレードの社会は、アメリカの超有名なモニュメントや、自分たちが住んでいる州を学んだり。あとは、自分の文化・ルーツを調べたり、アメリカのヒーローを知ったりするみたい。


そう言えば、カイカイがセカンドグレードだった時、家系図を書いてその中の1人に焦点を当てて発表する…なんていう課題があったし、あとは州を一つ選んでその州について発表する…なんてこともやったよね。ちなみにカイカイは、州じゃなくてワシントンD.C.を選んでいたが。


そんなわけで、おかーさんもソラ子に宿題出すことに。


先週はカリフォルニアについて。おかーさんがいなくても、一人でできる範囲で…となると、カリフォルニアの地図を書いて、いくつか有名な市の場所、その市で有名なものを調べて書いて…なんていうのが精一杯。自分でリサーチする練習になるかな?ソラ子、おかーさんの言葉による説明が理解できず、最初間違ったことをやって。違うよ!と怒られてしょげて泣いて…でもまた取り組み直して、無事やり遂げたのがこちら。



他には。おかーさんが仕事で使っているSeesawという「プラットフォーム」…要はオンライン学習用のウェブサイトがあって。検索すると学年そして科目別に誰か他の人(先生)が作った教材があったりするのね。そうだ、これを使おう!



というわけで。自由の女神についてとか。



アメリカのシンボルについてとか。
自分でやってもらってます。それにしても、見て!この写真の背景。ソラ子、自分でブルーのグラデーションに替えて、星やらト音記号やら自分の名前やらをちりばめた飾り付け。どんだけ暇かわかるよねー。


そして理科。セカンドグレードの理科は、動物がどこに住んでいて何を食べるかとか。他にもあったけど、これが一番とっかかりやすい分野だわ。そういえば、カイカイもジンベイザメやったの、セカンドグレードだったね。

そんなわけで。

動物に関するビデオを見て学んだ事をメモする系の宿題。


パンダとか。




ペンギンとか。

やってもらってます。

なんだかねー。なんでおかーさんがこんなことやらにゃあかんのかねー。ちょっとはソラ子の役に立ってるといいんだけどーーー。