ソラ子さんのオベンキョ。今週からこんな風に、フォルダーを使っております。

たまたまもっていたこのフォルダー。
便利なの、だって開けると…


こんなふうにいくつものポケットになっているの。

だから、これに。
すでにこの4週間で終わらせてある課題は、算数とスペイン語の読み、書き…に分けて、分類。

それとは別に、今週の宿題を、曜日ごとにわけで、ポケットに入れておく。

そうすると、ソラ子さんは、朝、オベンキョの時間になると、自分のフォルダーを開けて、その日の宿題に取り組む…終わったらちゃんと、もとの曜日のポケットに入れてね! という仕組み。

ちなみにどんな課題が出ているかというと…

これは火曜日にやったもの。


これは理科の宿題で。「パンデミックって何?」というスライドを読んで、わかったこと、細かい重要な情報、質問…なーんかを書き記さなきゃいけないってもの。
いやぁ、こういうのは、ソラ子1人じゃ無理ムリ。おかーさんが一緒にやって、なおかつ、グーグル翻訳機能にも手伝ってもらってこなす類い。

そしてこちらはおまけ。おかーさんが付け加えている漢字。

いやーーソラ子さん、どうにも「竹」を覚えるのに苦戦中。カイカイは、双子のニックとピート(幼稚園のクラスメートにいた)…と教えたら、パッと入ったんだけど。ソラ子の周りには双子がいないのが原因か!?

しかもこのプリント、「ちくりん」とか「すいでん」とか。アメリカ人ソラ子が、耳にしたこともないような言葉がでてくるからねー。おかーさん仕事してて、しょっちゅう、「ちくりんってどうやって書くのー?」「でんえんってどうやって書くのー?」とうるさい。ソラ子、「かざん」すら、なんだか分からないみたいだったし…(ため息)。

この他、リーディングに20分とか、算数のオンラインゲーム?とか。


で。夕方になると、おかーさんが、ソラ子の仕上げたプリントを、バシバシ写真撮って、先生に提出する…っとまぁ、そんな感じです。

こんな生活がおそらくあと2ヶ月弱続くのかぁ。
ソラ子には頑張ってもらいたいが、おかーさんは適度に緩めて臨まないと、もたないわー。