クリスマス頃からある食べ切れてないチョコレートを集めてガトーショコラを作ることにした。 とっても簡単にできるので試してみて。


私が長年使ってるこのレシピはガトーショコラとブラウニーの中間?作り方はブラウニー寄り。レシピにはガトーショコラとタイトルが。。。仕上げの粉砂糖振りかけるのはガトーショコラっぽい。 
だからガトーショコラでもブラウニーでもなくて、チョコレートケーキ。

ガトーショコラのようにチョコレート感たっぷり。でもよりしっとり、ブラウニーよりは軽の味

 

 

 

 


~~~~~~~~~~ チョコレートケーキ 作りかた ~~~~~~~~

  材料、
  
  チョコレート 140g(好きな甘いチョコレート好みで)
  卵      2個
  砂糖     60g
  小麦粉    40g
  バター    40g







チョコレート、砂糖 (分量の半分)、バターを鍋に入れ湯せんで溶かす。私は全部一緒に入れて溶かす。







 


   全部とけたら粗熱を取る











   冷ましている間に卵(全卵)をミキサーで泡立てる。 
   ある程度泡立ってきたら残りの砂糖を入れて混ぜる。
   角が立つまで泡立ったらOK









  粗熱が取れたチョコレートを泡立てた卵に入れて混ぜる。










   チョコレートと卵が混ざったら小麦粉を入れて混ぜる











  全部混ぜ合わせたら型に入れてオーブンで180度で25分程



 
                

 
  焼き上がり







ガトーショコラのレシピは卵白だけを泡立てる方法のレシピが多いんだけど、私は全卵を泡立てる共立て方の方がケーキがしっとりするから好き。ミキサーがあれば簡単にできるしね。

バレンタインに家族のために焼いてもいいかも。

 

 

 

 



 

よろしければ、日記読んだよーーーと↓ポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

 

にほんブログ村