
ラーメンは、もちろん
すする派!!な私

だけど、彼と一緒に暮らすようになり、初めてラーメンを家で食べたその日、
どん引きされて…

それ以来、れんげかスプーンを使うようになったけど、最初は食べた気にならなかったなぁ…

もちろん一人で食べるときは盛大にすすって食べてる

やっぱり、欧米の人はすする音が苦手のようで…
麺をすする、鼻をすする…一緒に並べるのは気がひけるけど、彼らにとっては同じくらい嫌な音らしい。
とかいう私も、くちゃくちゃと食べる音は鳥肌がたつほど嫌い。
でも、お隣の韓国、中国はそういうところをきにしないらしい。口をあけてくちゃくちゃと音をたてて話しながら食べる。
最初見たときはびっくりした…

いまもってなれないけど、文化だということは理解した!良い悪いとかで判断できることじゃないのだ…
All About 「食事・テーブルマナー」中華料理の食べ方マナー