{525F6CEB-A53E-4CCC-A185-6A4FC5813595}

山本英美先生の講演会に行って参りました。私は、最後の質疑応答タイム、質問をできなかったチキン野郎です(TT)


英美先生は思っていたよりも小柄で驚きました(゚∀゚)そして、講演会の終わりには、オーガナイザーの方とダンスを披露して下さいましたヾ(◉∀◉。)ノ♫~美しかったぁ‼︎


最後に握手してもらっちゃいました♡

ダンス上手くなるかしら、、♡

優しく強くなれるかしら、、♡笑



それはさておき、誰にも頼まれてませんが、勝手に内容を報告させて頂きます。なので、ブログが長くなります。

お時間のある時にどーぞ。(もっとちゃんとメモしておけば良かった、、)


勝手な解釈で書いてるので、誤った情報があったらごめんなさいm(__)m

↑どんな前置き?w



「律する心」自制心と配慮


という難しいテーマでしたが、全体的な印象としては「愛」という、より壮大なテーマのお話になっていて、英美先生らしいなと思いました(∨◡∨).。♡

別に弟子でも生徒でもないけど笑



まず、テーマである

「律する心~自制心と配慮~」

については、


◆自制心には“我慢”などのイメージがありますが、夢を実現させる為に突っ走っている日々に、“自制”や“我慢”などの言葉は頭に無かった。

夢を本気で叶えようと思えば、今何をすべきか、行動は自然と伴うものだった。


◆英美先生について

4歳からバレエを習い始め、中学生ではヤンキーになるも、バレエだけは真面目に通っていたそうです。

高校に進学するも、毎日が退屈で、一生を大好きなダンスに捧げると決意し、中退。バレリーナの道へ。


東京で行われたボリショイバレエ団のワークショップ?に参加し、


「ロシアに連れて帰りたい人が1人居る」と、プリンシパルの目に留まり、急遽ロシアへ留学。


厳しい環境で多くのことを学ぶ。

その後、謎の体調不良に襲われ練習もままならない日々が続く。


東京公演にて一時帰国。


体調不良により、役を降ろされるのでないかという不安と戦う極限状態から、不安定になり、自殺願望が。


診察を受けるとバセドウ病と診断され、ロシアに帰ることもできないまま入院。


退院後も絶対安静の日々が続き、家でひきこもり状態に。


その頃、社交ダンスを習っていた叔母の勧めで「軽い運動」のつもりで社交ダンスを始める。


本当は社交ダンスもドクターストップがかかっていたが、踊れないまま一生を終えるくらいなら、踊って死んだ方がマシと、社交ダンスを習い始め、ラテンダンスにハマる。


その後、山本喜洋さんと出会い、ペアを組み、交際2ヶ月で入籍し、即ロンドンへ留学。病気と闘いながら、数々の輝かしい功績を残され引退。

現在はコーチャーとして忙しい日々を送っている。


と、いう感じです。


◆印象に残った言葉や話


信念、エネルギー、心・愛


英美先生が大切にしている見えない4つの力。


[信念]

何かを会得する為に必要な力。自身のコーチャーや、自分自信を信じること。


[エネルギー]

トップに立つ者にとって必要な、人を惹きつける力。バイタリティ。


[心・愛]

人に感動してもらう為に欠かせないもの。どれだけ素晴らしい技術をもっていても、心のこもっていない踊りでは誰の心も動かすことができない。


【この目に見えない力を理解してもらうことは、とても大変だけれど、この4つの力を持っていない選手は、負けが続いた時に這い上がってくることができない】という言葉はとても印象的でした。


また、コーチャーの立場としても、この4つの力を大切にしていている。


生徒に自分を信じて付いてきてもらう為の信憑性と根拠(テクニック)がなければならない。


加齢による衰えを感じさせない精神的なエネルギー、パワーを常に持ち続ける努力をしている。


そして、信じてもらえる人になる為には、愛情は惜しみなく与えること。


愛のループ

親からもらったたくさんの愛や、自分から湧き出る愛を惜しみなく与えること。自分の夢、目標、パートナー、生徒に愛を注ぐこと。いつかまた自分の活力となるような愛が返ってくる


心を込めて踊れたか

踊りの良し悪しは、“心”次第。

心が身体を動かすものだから。



辛いことを、乗り越えた後には幸せな事や、良い転機を迎えることができる  


カップルを組んでから、喧嘩の絶えない日々を送っていたそうです。

喧嘩の後は引きづったりして、気まずい時間を過ごすことがあったそうですが、「ダンスは辞めない」と決めていたので、“引きづっていても仕方ないと”考え方を変えたことで、喧嘩の後引きづる時間が、一日中から半日、半日から数時間とどんどん短くなったそうです。

気持ちの切り替えや、考え方は“癖付けることができる”


●Weの精神

金スマで、キンタロー。ロペス組にも話していた「We


主語を「I,私」ではなく、カップルの2人で1つ、“私達”と考える精神。


英美先生からは、weと意識することで考え方は大きく変わる。


まずはあなたのパートナーと、

その次は家族、

そして、仕事仲間と

Weになってください。


Weが広がれば“私は”という言葉の寂しさに気付きます。


We are the world

こんなに素晴らしい言葉があるでしょうか?お互いを理解し合ったうえでしか言うことのできない“We”。

たった二文字のこの言葉で大きな変化を生むことができる。







といった感じの内容のありがたい言葉の数々。語彙力無いせいで、うまくまとめられなくて自分が残念です(๑)



英美先生は真っ直ぐで、可愛らしく、とても素敵な方でした。


テレビを通して全国にたくさんのファンが居ると思うので、もっと社交ダンスにフォーカスした講演会をしてくれたら嬉しいなぁー♡





↓こちらのブログにも素晴らしい英美先生の言葉が♡♡



{3C078116-B40A-435C-9D5F-1B6A1ED07219}

おーう(;ω;)
メモし忘れてた大切な言葉‼︎w

ひでみてんてー(T ^ T)